ヒトリゴト(仮)

ヒトリゴト(仮)

好きなことを好きなときに語ってます。突然よくわからないものについて語りだしたりすることもあったりなかったり。また、HPに設置しているのでそういう話題もちらほらと。
好きなことを好きなときに語ってます。
突然よくわからないものについて語りだしたりすることもあったりなかったり。
また、HPに設置しているのでそういう話題もちらほらと。
このブログは長い間更新がありません。
つなビィでは、5年以上ログインがないアカウントは削除される場合がございます。
削除を希望されない方はこちらよりログインをお試しください。

TtT

ぽちりぽちりとやっております。
久々にPSP酷使中。
アルサルかわいいなあ……
オボロ8割ベナウィ2割ってかんじ。
アロウン様もイケメンなんだけど、大川さんボイスも素敵なんですが、まだちょっと馴染まない……
てかやれやれ系なかんじも珍しいような。
さて設定思い付いたしちょっと書いてみようかなーっと。
しかし封神も二周目に突入しました。
望ちゃんの口調難しいわ……
私の脳みその出来のせいで頭良さげにも書けないし。ぐぬぬ。
精進せねば。

にこにー先輩

ソロVerの曲聞いて思ったんですが、この人……あ、中の人ですが、小生意気な男の子とかやったらすげームカつきいやハマりそうですね。
とふと思いました。
しかしみんなで歌ってる時は声浮いてるのに、ソロで歌うと全然気にならない不思議な感じ。

らじお

NHKで野球中継あるかと思ったらなかった
らじるの価値よ……
まあ今日はいいか。

あーしかし私のひねくれまくった根性ではどうしてもスヤ野が好きになれない
故に勝ってもあまり嬉しくない
まわりの巨人びいきが勝ち負けにしか興味ない人間ばっかで理解されない……

あー

昼飯どうしようかな
味玉のタダ券あるしラーメンでも食いにいくか……
あそこのきなこ黒蜜アイスがうまいんだよな
しかし勉強せねば。死ぬぞ私。
うおー

てか興味本位でラブライブのエロ同人を読んでしまった
凌辱モノで絵柄以外で萎えたのははじめてだ……
無性に謝りたい
ごめん、ごめんよ……
いちゃらぶ系を好んで読む人の気持ちがわかった。すげーわかった。
読み手が彼氏的なあれ。ラブライブに関してはそれを求めたい。
つーかラブカストーンを溜めてるんですが30個超えてからが苦痛。
耐えろ……

てかコンビニにAmazonのお金払いに行かなきゃ。
おまけ

おまけ

なんだっけプリン的なあれのおまけについてきた紅茶
ルピシアだからきっとうまい

あとDPZの雑誌が出てたので買ってしまった

人の子こぞりて

こぞりて、は、こぞって、ということに最近気付いた。
みなさんこぞってご応募ください

諸人こぞりてむかえまつれ
に共通点なんて見出せないっすよ
主はきませりー
今はクリスマスじゃねーっつーに

人の子こぞりて足踏み鳴らせ
で気付いた。

まじっすか

TtTの廉価版が発売中止になってて放心中
あああ私の今月のたのしみがっ!?
買って帰ろうかと思ったらビックカメラにも置いてない…
古本市場寄って帰るか……
まずは昼飯だ

そういえば

昔封神を書いたような……
当時の自分がどのようなものを書いたのかちょっと興味あるなあ
最終巻読んで感慨にふけりながら書いたからたぶん気持ち悪いことになってるんだろうなあ

そういえばプライズのフィギュア調べる時に気付いたんですが楊戩て今漢字で出せるのかよ!!
感動した。
ていうかあいほんでようぜんで普通に出た。
コイツ人名に強すぎる。助詞と単漢字にはよわいくせにー
望がぼうで出ないくせにー
しかしメインの文字コードが変わったからかな?
紙のも変わってて変換に苦労した。
てことは(火へんに華)もなくなるのか?
李承Yとか出せちゃうのかー!
デホは漢字簡単だから普通に出そうだな。

しかしここ数年弟をからかう時に一人称が自然にわしになっていたのは潜在意識か。
てっきり家康の方かと思ってたんだがなあ。
どちらにせよふざけてるときだけだからよし。

封神

やはり時代がフジリューについて来てない感がすごい
99年て。前だなあ……。
てか今になって読むとやっぱし面白い
ストーリー面とかSFっぽいとことか。

SF系の原作つきめっちゃ書いて欲しい

耳からチーズが出るあのはしがきだけは妙に覚えてたりして
てかつなびぃアプリあったんか。
それはいいな。
例の

例の

いやー望ちゃんで変人萌えに目覚めたと思ってたけどこのマンガ変人しかいねぇ……
やはり太公望がいちばん好きかもしれない。
しかしヘラヘラしてるけど決めるとこは決めてきて、結構思うところもある、って正直ずるい
そりゃあ惚れるわ。

今見るとナタクもかわいい。
NEW ENTRIES
久しぶりに(04.19)
ひさびさに(02.17)
撮ってみた(11.06)
終わった(11.22)
どうにか(11.22)
ガラケーまさかの復活(11.22)
血界戦線(05.24)
そういえば(05.17)
おしゃれっぽいメガネ(05.17)
極東(05.10)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS