私の中では
うふふと笑っていい男の人は零崎双識さんと榎木津礼二郎氏だけです。
脈絡の無さはお気になさらず。
やっぱり榎さんは最高でした。
可愛過ぎる…。にゃんこ…ww
大喜びだァ?の中禅寺も良かった。相変わらずいい声だ。
沼上くんもいい感じでした。
で、色々聴き返してます。
伊佐間さんの声は和む…。
かなり癒されました。
あと朝からクレしんの電王回やってました。
うっかり見てしまいました。
主人公はやっぱり高い声でした。
あと本屋行きました。
よつばとの5巻の上に、誰が置いたのかスケッチブックの一巻が重ねてあったんですが、すごい馴染んでました。
しばらく気付かなかった…。
あと文具売り場にあった苗字の印鑑コーナーで、榎木津とか色々探してしまった…。
榎さんはなかった。残念。
アニメ版DMCのED聴くと反省会の気分になる私はニコ厨だと実感しました。
で、サイコ読んでるんですが、どの辺が探偵なんでしょう。
良く分かんなくなってきました。
11巻まで読んだんですが、続きあんのかな…。
というか年始はハルヒと京極堂になるかと。
それしかネタがありませんw
ちょこちょこメモってるんですが、少な過ぎる。
ネタだけならまだモノノ怪もクラスタももやしもんも、果てはlamentoまであるんですがねえ。
纏まらないというか何というか。
規模がなさ過ぎる…。
ショートショートも書けるかどうかとかいうレベルのネタなんで。
年末年始は妄想で過ごしますw
そしてどうにか怠け癖を無くします。
つーかうだうだ書き過ぎっつー話ですね。
すいません。
脈絡の無さはお気になさらず。
やっぱり榎さんは最高でした。
可愛過ぎる…。にゃんこ…ww
大喜びだァ?の中禅寺も良かった。相変わらずいい声だ。
沼上くんもいい感じでした。
で、色々聴き返してます。
伊佐間さんの声は和む…。
かなり癒されました。
あと朝からクレしんの電王回やってました。
うっかり見てしまいました。
主人公はやっぱり高い声でした。
あと本屋行きました。
よつばとの5巻の上に、誰が置いたのかスケッチブックの一巻が重ねてあったんですが、すごい馴染んでました。
しばらく気付かなかった…。
あと文具売り場にあった苗字の印鑑コーナーで、榎木津とか色々探してしまった…。
榎さんはなかった。残念。
アニメ版DMCのED聴くと反省会の気分になる私はニコ厨だと実感しました。
で、サイコ読んでるんですが、どの辺が探偵なんでしょう。
良く分かんなくなってきました。
11巻まで読んだんですが、続きあんのかな…。
というか年始はハルヒと京極堂になるかと。
それしかネタがありませんw
ちょこちょこメモってるんですが、少な過ぎる。
ネタだけならまだモノノ怪もクラスタももやしもんも、果てはlamentoまであるんですがねえ。
纏まらないというか何というか。
規模がなさ過ぎる…。
ショートショートも書けるかどうかとかいうレベルのネタなんで。
年末年始は妄想で過ごしますw
そしてどうにか怠け癖を無くします。
つーかうだうだ書き過ぎっつー話ですね。
すいません。
コメントを書く...
Comments